またまた書き殴ってあったメモから抜粋。

04話

なんという鬱展開……ハナが嘘吐いてたのをプロダクション事務所で確かめた江藤さんの一言。
「女って怖ぇ」あれだけ二回戦で騙されておいて今更何を言っ(ry
江藤は定休日で、ってわざわざ書いてるということは日曜日が休みなわけじゃないのかな。

そして衝撃の路上ライブ。路上ライブ!(大事なことなので二回言いました)
ええええ、何ですか。いつもショックなことがあると路上に出る的なあれですか?
聞きに行きたいよ!んであわよくば仲良くなりたいよ!!
というか何でこのおいしいシーンをテレビで放送しないのか小一時間偉い人を問い詰めたい。

ダメだ、ほんとハナの全てにイライラしてきた。何で騙したのがバレてる人に会うの……?
結局江藤さんは100万貸しちゃいます。直を思い出してのことらしいんだけど、何か喜べない。
どこの世界に自分騙したほとんど知らない女に100万渡しちゃう31才がいるんだよ……

とか言って、た、ら。黒スーツの女登場。ああ、良かった……これで100万は戻ってくるはず。
って、次ファイナルじゃなくて『セミファイナル』なの!?


05話

現れた黒スーツの女はサラって名前のセミファイナリストでした。
もう抜けたいけど、獲得した4億の半分を事務局に返却しないといけないので代理を立てたいらしい。
んでハナは雇った仕掛け人。何か胡散臭かったのは演技だったからなのか。

テストの結果、「他人のために自分を犠牲にする見事なお人好し」認定受けた江藤さん。
馬鹿にされてんのに何故か喜んでる江藤さんがあほ可愛いよ(*´Д`*)
やっぱり直の名前を出されると弱いんですね!妄想どおりでニヨニヨする。
そして密輸ゲームが終わった後に直が江藤さんのところへ行ってたことがサラッと判明。
江藤さんって意外と「女は男が守ってやらなきゃ」な感じなのかー。ヘタレだけどwww
「頭は悪りぃけど、直ちゃんを守ることぐらいはできるはずだ」。何という男前発言。

江藤さんに騙すのは良くないって言われたハナ反省。説教してる江藤さん萌える。
「でも良かったです。だって江藤さんと出会えたから」ハナとの間にフラグなんていらないんだよ!
で、結局100万円を返してもらってセミファイナルへ。どうなることやら。


06話

廃工場でセミファイナル招待状受け取るのかと思ったら、
チビキノコとヒロミさんとリストラおじさん+菊地発見。「直さん」って……菊地生まれ変わっとるww
この場にいる人皆ハナみたいな人に騙されたの?他はともかく菊地まで?何か怪しい。

そして始まる「ライアーゲーム出場権利争奪戦」。
話し合いで解決するならいいけど、そうでない場合はゲームの勝者がファイナルへってことらしい。
勝者には最大で賞金4億!?サラは確実に事務局員な気がする。

一番頭がいいやつがファイナル行くべきって言って真っ先に名乗り上げるのが江藤さんてwww
それにしても動体視力しか使ってない菊地が頭いいみたいに振舞っててワロタ。
「くじ引きゲーム」か……当たりが江藤さんが引くわけですね、分かります\(^o^)/


ブラウザバックでどうぞー。