またまたまた書き殴ってあったメモから抜粋。いつもに増して辛口。

最終話

チ ビ キ ノ コ お 前 だ っ た か 。
そういえば裏切りの前科あったよな……今思い出した。
「ライアーゲームでは金が武器だから、お前らの金を持って直さんを助けに行く」と豪語する菊池。
ファイナルでお金獲得してもこの人絶対帰ってこないよね?(^p^)
反省したのかと思ったけど、これ多分反省してない気がする。騙すのが癖になってるな。

カプセルを開けて動揺し始める菊池。
チビキノコは菊池に本当に協力したわけじゃなくて、
教えられた当たり以外のカプセルを菊池に渡したらしい。つまり菊池はハズレ。
「皆に損させてまで菊池を勝たせたくなかった。直ちゃんも喜ばないと思うし」と言い切るチビキノコ。
いつの間にそんなに男らしくなったんだよ!喜び合ってる4人が微笑ましい。
ただ命を救われた相手に「よくやった、マツタケ!」はないと思う。

そして当たりを引き当てたのがまさかの江藤さん。完全に運だったのか……
ファイナルの場にリストラおじ様が来ててもおかしくなかったわけだ。
4億を手に入れた江藤さんが想像できないのは何故だろう。普通の人オーラ?
一瞬誘惑に駆られますが4億は無事にチビキノコ、ヒロミさん、リストラおじ様、菊池の手に渡ります。

ライアーゲームに戻る江藤さんを励ます残りの4人。
「お前は間違いなくバカだ。だがバカ正直の直さんの側には
お前みたいなバカがいた方が心強いのかも知れないな」って菊池バカにしすぎwww
自分がピンチになっても絶対直ちゃん裏切るなよ!と念を押されておきながら
あっさり裏切る江藤さんは何なのだろう。よく分からないよ……これと映画は矛盾しすぎだよなあ。


エピローグとまとめ

エピローグについてはどう考えてもこれはいらなかっただろwwの一言です。
感想は特になし。エト直派だからからか、ハナの存在にイライラする!だからハナとのフラグとかいらんてwww
こんなの配信するぐらいだったらセミファイナルどうやって勝ち上がったのか知りたかったよ……

まとめとしてはヒロミさんとチビキノコはともかく、 リストラおじ様がサラのテストに合格してるのが凄く意外でした。
公式の人物紹介でもプライド高いとかろくな書かれ方してなかったし……
ただ個人的にあの手の顔立ちはかなり惹かれるので、良い人になったのがちょっと嬉しかったり。
おじ様が直のこと口にする描写がなかったんですけど、何て呼んでるんだろう?
「直ちゃん」ではないような気がするんだけどなあ。

そういや結局サラの電話の相手って……もしかしてヨコヤかな。うーん、謎。


ブラウザバックでどうぞー。